はなとママのはなまるな日々
大好きな柴犬と毎日の出来事
整理
- Posted at 2016.09.04
- l日常
ブログをお引越し先のトップページにリンクしました。
FC2ブログでは
はなが拡張型心筋症や緑内障に罹ったことが記録され
久しぶりに会うはなは
やっぱりかわいかった。
元気だったら9歳なんだね。
FC2ブログでは
はなが拡張型心筋症や緑内障に罹ったことが記録され
久しぶりに会うはなは
やっぱりかわいかった。
元気だったら9歳なんだね。
スポンサーサイト
お引越しします
- Posted at 2011.04.06
- l未分類
ご訪問ありがとうございます。
このたび「はなとママのはなまるな日々」はお引越しすることになりました。
こちらです。
よろしければお引越し先まで
はなに会いにいらしてくださいませ。
今日までこちらで仲良くしてくださった皆さん、ありがとうございました。
このたび「はなとママのはなまるな日々」はお引越しすることになりました。
こちらです。
よろしければお引越し先まで
はなに会いにいらしてくださいませ。
今日までこちらで仲良くしてくださった皆さん、ありがとうございました。
写真教室卒業制作
- Posted at 2011.03.29
- l写真
今日は写真教室。
基礎編の最終回です。
前回、地震後交通機関が不通になってしまったので
午前中に振替、午後に最終回の卒業制作を撮影しました。
一足早く卒業制作に取り掛かるIさん。

デジイチ、買ったはいいけど使えない状態から
少し進歩しましたが
まだまだ写真は奥深いです。
構図の作り方や被写体のセッティング。
わたしは寄って背景ぼかせば雰囲気のある写真になると思っていましたが
何がメインなのかとか
脇役の入れ方など
学ぶことが一杯です。
とにかくとっても楽しい3か月でした。
こちらも卒業制作撮影中のKさん

卒業制作はあるテーマを出されているので
そのテーマに沿った被写体を自分で持ち込み
コーディネイトして撮影します。
わたしの作品はまた後日。
これは午前中に撮影したマカロンです。

基礎編の最終回です。
前回、地震後交通機関が不通になってしまったので
午前中に振替、午後に最終回の卒業制作を撮影しました。
一足早く卒業制作に取り掛かるIさん。

デジイチ、買ったはいいけど使えない状態から
少し進歩しましたが
まだまだ写真は奥深いです。
構図の作り方や被写体のセッティング。
わたしは寄って背景ぼかせば雰囲気のある写真になると思っていましたが
何がメインなのかとか
脇役の入れ方など
学ぶことが一杯です。
とにかくとっても楽しい3か月でした。
こちらも卒業制作撮影中のKさん

卒業制作はあるテーマを出されているので
そのテーマに沿った被写体を自分で持ち込み
コーディネイトして撮影します。
わたしの作品はまた後日。
これは午前中に撮影したマカロンです。

宣誓!
- Posted at 2011.03.24
- l日常
今朝も地震で目が覚めた。
まだまだ不安なことも多いけれど
そんな中、春の高校野球大会の開会式が昨日行われた。
選手宣誓をした若者の言葉が
とても胸を熱くした。
宣誓 私たちは16年前、阪神・淡路大震災の年に生まれました。
今、東日本大震災で多くの尊い命が奪われています。
私たちの心は悲しみでいっぱいです。
被災地ではすべての方々が一丸となり仲間とともに頑張っておられます。
人は仲間に支えられることで大きな困難を乗り越えられると信じています。
私たちに今できること。
それはこの大会を精いっぱい、元気を出して戦うことです。
頑張ろう!日本。
生かされている命に感謝して、全身全霊で正々堂々とプレーすることを誓います。
苦しい練習にも耐え、
己の限界にもぶち当たり苦悩し
そして仲間の大切さを知っている
彼らの口から出た言葉だからこそ
とても胸に響くのだろうなあ。
だからわたしも誓うよ。
わたしたちができることを
精一杯することを。
がんばろう、日本!

まだまだ不安なことも多いけれど
そんな中、春の高校野球大会の開会式が昨日行われた。
選手宣誓をした若者の言葉が
とても胸を熱くした。
宣誓 私たちは16年前、阪神・淡路大震災の年に生まれました。
今、東日本大震災で多くの尊い命が奪われています。
私たちの心は悲しみでいっぱいです。
被災地ではすべての方々が一丸となり仲間とともに頑張っておられます。
人は仲間に支えられることで大きな困難を乗り越えられると信じています。
私たちに今できること。
それはこの大会を精いっぱい、元気を出して戦うことです。
頑張ろう!日本。
生かされている命に感謝して、全身全霊で正々堂々とプレーすることを誓います。
苦しい練習にも耐え、
己の限界にもぶち当たり苦悩し
そして仲間の大切さを知っている
彼らの口から出た言葉だからこそ
とても胸に響くのだろうなあ。
だからわたしも誓うよ。
わたしたちができることを
精一杯することを。
がんばろう、日本!

歯痛
- Posted at 2011.03.23
- lママ
東関東を襲った地震の日、
実はわたし、歯が痛くなりました。
元々そこは時々痛んでいたのですが
薬を飲んで1日経つと痛みが引いてしまって。
医者好きなのに歯医者だけは大嫌い。
だから自分勝手に
「疲れたときって歯が痛くなるよね」なんて言い訳して
絶対行かないでいたの。
2,3か月ごとに歯石取りにもいってるしね。
だけどこの日はちょっと痛みが違ってた。
やんわり痛んでいたので歯間ブラシを使ってお掃除したら
ズキ?ンと「神経にしみてます」って感じの痛み。
でもこの時もロキソニンで痛みは治まったの。
「このまま痛みがぶり返しませんように」とお祈りしてたけど
だめでした。
14日の仕事中、やっぱり違和感ある痛み。
会社から電話したらちょっと待ってもらうけど
応急処置するから来てくださいとのこと。
診てもらうとでっかい虫歯でした・・・
「これは神経とるようかなあ」と先生。
そして今日がその神経を取る治療の日でした。
わたしは麻酔してもらえば全然怖くなくなるので
1時間の治療は口が疲れたなあっくらいでしたが
麻酔が切れた今、何だかズキズキ。
神経ないから痛くないはずなのになんで痛いの?(泣)
神経を抜いた個所のまわりがうずく感じです。
痛いなあと思いながらふと、はなを見た。
はなは緑内障を発症して眼圧が高かったとき
もっと痛かったんだろうなあ。
だけどフンフン鳴いたりせず
じっと我慢していたっけ。
そっとはなを撫でた。
「はなは我慢できてえらいね・・・」

実はわたし、歯が痛くなりました。
元々そこは時々痛んでいたのですが
薬を飲んで1日経つと痛みが引いてしまって。
医者好きなのに歯医者だけは大嫌い。
だから自分勝手に
「疲れたときって歯が痛くなるよね」なんて言い訳して
絶対行かないでいたの。
2,3か月ごとに歯石取りにもいってるしね。
だけどこの日はちょっと痛みが違ってた。
やんわり痛んでいたので歯間ブラシを使ってお掃除したら
ズキ?ンと「神経にしみてます」って感じの痛み。
でもこの時もロキソニンで痛みは治まったの。
「このまま痛みがぶり返しませんように」とお祈りしてたけど
だめでした。
14日の仕事中、やっぱり違和感ある痛み。
会社から電話したらちょっと待ってもらうけど
応急処置するから来てくださいとのこと。
診てもらうとでっかい虫歯でした・・・
「これは神経とるようかなあ」と先生。
そして今日がその神経を取る治療の日でした。
わたしは麻酔してもらえば全然怖くなくなるので
1時間の治療は口が疲れたなあっくらいでしたが
麻酔が切れた今、何だかズキズキ。
神経ないから痛くないはずなのになんで痛いの?(泣)
神経を抜いた個所のまわりがうずく感じです。
痛いなあと思いながらふと、はなを見た。
はなは緑内障を発症して眼圧が高かったとき
もっと痛かったんだろうなあ。
だけどフンフン鳴いたりせず
じっと我慢していたっけ。
そっとはなを撫でた。
「はなは我慢できてえらいね・・・」
